お知らせ
◆令和7年度「このゆびとまれ」参加者募集中!
・9月18日(木)10:00~12:00「麦わらぼうしのマグネット」
生涯学習センター 学習室4
・10月7日(火)10:00~12:00 「モールフラワー」
二日市東コミュニティセンター
・10月16日(木)10:00~12:00「新聞紙のブローチ」
生涯学習センター 学習室4
※事前に申し込みが必要です こちらからお申込みできます
◆令和7年度「ボランティア養成講座」 参加者募集中!
・11月19日(水)10:00~12:00
・11月26日(水)13:30~15:30
生涯学習センター「梅花飾りのしめ縄リース」
原則2回参加できる方
※事前に申し込みが必要です こちらからお申込みできます
◆ボランティア派遣依頼 随時受付中!
◆ボランティア登録者 随時受付中!
「このゆびとまれ」は筑紫野市生涯学習センターと二日市東コミュニティセンターでボランティアに役立つ学習と情報交換をしています。
どなたでも、どこの場所でも参加できますが、必ずボランティア事務局までご予約下さい(定員あり・材料費100円が掛かります)
活動の様子はこちらから
◆9月・10月「このびとまれ」
場 所 |
日 時 |
内 容 |
生涯学習センター |
9月18日(木)
10:00~
12:00 |
麦わらぼうし
のマグネット |
二日市東
コミュニティセンター |
10月7日(火)
10:00~
12:00 |
モール
フラワー |
生涯学習センター |
10月16日(木)
10:00~
12:00 |
新聞紙の
ブローチ |

<新聞紙のブローチ> <麦わらぼうしのマグネット>
※画像はイメージです
◆「梅花飾りのしめ縄リース」(全2回)
1.しめ縄 土台作り
日 時:11月19日(水)10:00~12:00
会 場:筑紫野市生涯学習センター 工作工芸室
材料費:100円
2.飾り作り(梅花)
日 時:11月26日(水)13:30~15:30
会 場:筑紫野市生涯学習センター 学習室5
材料費:200円
募 集:15名(先着順)
対 象:ボランティアに興味がある方、原則2回参加できる方
申込先:ボランティアバンク事務局

<梅花飾りのしめ縄リース> ※画像はイメージです
活動の様子はこちらから
「楽しく学んで伝える力に!充実したライフワークをめざそう」
講師:砥綿 敬二さん
【講話とちょこっと体験】
日時:9月7日(日)10:00~12:00(受付9:30より)
会場:生涯学習センター 視聴覚室
※申込なしで当日参加できます!
問い合わせ先:ボランティアバンク事務局
ちょこっと体験(予定)
ミサンガ、バルーンアート、簡単ホイッスル、割りばし鉄砲、ビーズのストラップ
詳細はこちらから
news新着情報
- 2025年9月11日
- 「養成講座11月梅花飾りのしめ縄リース」おしらせ
- 2025年9月5日
- 活動の様子「このゆびとまれ」更新
- 2025年8月5日
- 「このゆびとまれ10月」おしらせ
- 2025年7月30日
- 活動の様子「このゆびとまれ」更新
- 2025年7月3日
- ボランティア室閉室のおしらせ、「このゆびとまれ9月」おしらせ
- 2025年7月2日
- 活動の様子「このゆびとまれ」「ボランティア養成講座」更新
- 2025年6月25日
- 「養成講座9月バルーンアート中級」おしらせ
- 2025年6月17日
- 「ボランティア研修会」おしらせ
- 2025年6月13
- ボランティアバンク通信6月号発行しました
-
-
このゆびとまれ
ボランティア活動に役立つ学習会と情報交換
活動予定表
登録ボランティアさんアイディア紹介
新型コロナ感染防止アイテム
ミシンを使わない抗菌不織布入りマスク
帽子のフェイスシールド
ボランティアバンク通信
最新号(2025.6月号)表面 ・ 裏面



筑紫野市生涯学習センター内 1F
ボランティア室