お知らせ
◆福岡県緊急事態宣言発令のため
令和3年 1/14(木)~当面の間派遣を中止します。
◆ボランティア研修会「佐藤靖典氏 講演会」延期のお知らせ
・令和3年2/20(土)⇒3/11(木)に変更
10時~12時 場所:生涯学習センター 学習室6に変更
◆「このゆびとまれ」延期・中止のお知らせ
・令和3年 1/21(木)筑紫南コミセン「プラバン」
⇒3/18(木)10時~12時に延期
・令和3年 2/3(水)山口コミセン「毛糸のボンボン」
⇒ 中止
・令和3年 2/9(火)二日市東コミセン「万華鏡」
⇒3/9(火)10時~12時に延期
・令和3年 2/12(金)「クラフトの小物入れ」
⇒3/12(金)13時30分~15時30分に延期
※新型コロナ感染症防止の取り組みをしています。
派遣再開による新型コロナ感染防止について<お願い>
◆「このゆびとまれ」事業を再開します◆
新型コロナ感染症拡大予防のため各会場には定員があります。
必ず事務局まで申込みお願いします。参加費無料です。
会場 |
日付
|
時間 |
内容 |
筑紫南コミセン |
1/21(木)⇒3/18(木)に延期 |
10:00-12:00 |
プラバン |
山口コミセン |
2/3(水)⇒中止 |
13:30-15:30 |
毛糸のボンボン(中止) |
二日市東コミセン |
2/9(火)⇒3/9(火)に延期 |
10:00-12:00 |
万華鏡 |
筑紫コミセン |
2/12(金)⇒3/12(金)に延期 |
13:30-15:30 |
クラフトの小物入れ |
万華鏡 プラバン クラフトの小物入れ
毛糸のボンボン
※写真はイメージです。
令和2年度 ボランティアバンク 学習会のお知らせ
令和2年度の学習会は終了しました。活動の様子はこちら
・令和2年 9月30日 『バルーン学習会』
・令和2年 10月31日 『プラバン学習会』
・令和2年 11月 6・27日 『消しゴムハンコ学習会』
・令和2年 12月9日 『からくりカレンダー学習会』
令和2年度 ボランティアバンク 研修会のお知らせ
『私たちの活動 こんな活動になるといいな!』
~一人ひとりのボランティア活動が筑紫野市に虹をかける~
講 師:佐藤 靖典 氏
福岡県レクリエーション協会専務理事・学習センター長
日 時:令和3年3月11日(木) 10時~12時(9:30より受付)
会 場:生涯学習センター 3階 学習室6に変更
(※令和3年2/20(土) ⇒3/11(木)変更になりました)
定 員:25名(要事前申込み。定員になり次第締切ります)
申し込み:事務局までお申込み下さい

佐藤 靖典 氏
(※新型コロナウィルス感染症拡大状況によっては
「中止」「延期」になる場合があります)
news新着情報
- 2021年1月27日
- 「佐藤靖典氏講演会延期のお知らせ」
- 2021年1月14日
- 「派遣・このゆび延期・中止のお知らせ」
- 2020年12月11日
- 「学習会活動報告・このゆびお知らせ」
- 2020年10月22日
- 「バルーン学習会・このゆび10月活動報告」
- 2020年10月20日
- 「11月・12月このゆびとまれ」ついて
- 2020年10月9日
- 「からくりカレンダー学習会」ついて
- 2020年9月23日
- 「10月このゆびとまれ」ついて
- 2020年9月2日
- 「プラバン学習会」「消しゴムハンコ学習会」ついて
- 2020年9月2日
- 「バンク通信最新号」について